ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月30日

行くには行ったが…

行くには行ったが…
日曜夜の釣行…


日夜に行っちゃうと…


次の日が仕事で眠たくなるであろうが…



海月さんの生態に『日曜夜は釣り』って癖をつけてしまおうとまた懲りずに連行ww



場に着くも…



『爆風』


工エェェ(゚∀゚;)ェェエ工



辛うじて横風になる場所に入り…



ロッドを新調したあかさんも合流し…



釣りを開始するも…



これと言って盛り上がりもなくww






あっ!海月さんがワンバラシwwww




でも…



でもですね…




釣りには非常に行きたかった訳ですよ。


(゚-゚*)ウン(。_。*)ウン



モチベーションは現場に着くまで高かったんですよ。


(゚-゚*)ウン(。_。*)ウン



だって…



ライフジャケット新調したからww



モデルチェンジしたMAZUMEのライジャケ。


雑誌見てたら良さ気だなと!



あかさんがを使ってるんでインプレしてもらい…



悪くはないって事で購入ww



使ってみての感想は…



悪くはないねぇ。


(*´Д`)=зハァハァハァ



気分はウキウキなんで次回の釣行こそは釣れ釣れ目指します!







…たぶんねww



最新記事画像
公言通り…
V字汁会…
夏ですねぇ…
ライツな二人…
真夜中のドライビン…
やれば出来る子達…
最新記事
 今日は… (2010-05-08 02:32)
 公言通り… (2010-04-20 09:24)
 えへへ… (2010-04-14 10:31)
 後ろから前から… (2010-01-06 10:07)
 ギクッ… (2009-11-10 10:28)
 気がつくと… (2009-10-02 10:05)

Posted by まるなり at 16:43│Comments(8)
この記事へのコメント
こんばんわ。

赤いライジャケもカッコイイですねぇ。
こんなの見ると新しいのが欲しくなっちゃいます(^^;
給付金出たら買っちゃおうかなぁ(笑)
Posted by kbkb at 2009年03月30日 21:42
kbさん


年を取る毎に色物が好きになってきてますww

前のが黒だったんで気分転換で赤にしてみました!

給付金出たらみんな釣り具買うんでしょうねwwww
Posted by まるなり at 2009年03月31日 07:32
お疲れ様でしたw

結局1本バラして帰宅しますたorz

使用感のインプレは出来るんですが、ウエストベルトが役に立つかは分かりませんw

お先にダイブしてくださいwwww
Posted by あか at 2009年03月31日 18:03
あかさん

あかさんがベルトはキツメの設定がって言ってたんでそうしてたら…


絞め過ぎてますたww


ダイブでつか…


水が温かくなったら考え…


る訳がないww
Posted by まるなり at 2009年03月31日 19:11
( ゜▽゜)/コンバンハ

ライジャケオソロ~~~です^^
買った後に、AIMSコラボバージョン出て後悔しましたw

いつかシバスシバキに連れって下さい!
あ、ウェダー無いんで陸っぱりでw
Posted by とっとっとー at 2009年03月31日 21:37
とっとっとーさん


荷物やルアーが少なくて良いならAIMSの奴がスッキリしてますよね!

値段も少し高いですがww

オソローで並んで釣りしてると…


ガチホモ疑惑が出ちゃいますねwwww
Posted by まるなり at 2009年04月01日 07:42
うほっ!

収納もいっぱいあっていい感じのライジャ毛ですねぇ~

ウエストタイプのライジャケ!?しか持ってない私ですが、ウエストが大きめでも効果はあるのかしら・・・?(笑)

(爆)らしかうよみてしもでトッエイダナナバてっばんが←


質問っす!
シバスっていっぱいライズしてて、追いかけてくるし泳いでるの見えるし、たぶん活性が高い!?と判断できても、何度もキャストし続けて狙うより、数投(3投ぐらい?)して場を休め休めしながらの方が釣れるですかね?
手を変え品を変えやるですが、なかなか難しいです。
Posted by ゆうぽんё at 2009年04月01日 11:25
ゆうぽんさん


質問にはメールしますねww


マヅメベスト…


ちょうどウエストの引っ込みで引っかかるようになってるんでクビレがないとどーなるんかと現場で談義してましたww
Posted by まるなり at 2009年04月01日 11:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行くには行ったが…
    コメント(8)