2007年03月27日
序幕…
さてさて、日曜にシバス釣りへと
...(((=-.-)ノ ゴー!!
して来ました。
場所は今年初だか秋まではガチだったポインツへ。
海月さん、まあさんと久々の三人での釣行。
歩きながらベールにラインを通して……
んっ?
………シャフトに巻き込んじゃった。
よしよし、スプール外して…………………
がっちり噛んでんじゃん(汗)
と、二人に先に釣りをしてもらいノットの組み直しorz
よしっ!出来た!
んっ?
メインとリーダーが絡んでない?
(ー△ー`;)
また組み直し。
と、釣り開始まで無駄な労力を消費しつつやっと釣り開始(笑)
秋まで良かった橋脚の明暗パターンでまずはまあさんが……バラし(爆)
おまけに左足浸水までやらかすネタ付きで!
取りあえず一本欲しいので隙間に割り込み自分もと。
コッ……
m9(-∀-) アタリハケーン
今年もここはイケますな。
数投のちにカッと軽い当たりが。
ふむふむ、ノリましたな。
が、軽い当たり同様に魚も軽い(汗)
今年初のシバスは25cm位でした(汗)
投げれば5投に一回はバイトありだけどみーんなセイゴ。
それでも皆でワイワイやりながらの楽しい釣りが出来ました!
ベイト次第では今年もココはイケると確信が得れただけでも良し。
まあさんとも久々会えたし!
海月さんは毎週会ってるから別に……………
|;-д-)y-~~
やっと何処でも魚が入って来たみたいだから今後は手持ちのポインツを巡ってみたいと思います。
(-ω-`;) デカイノツリタイ
Posted by まるなり at
11:53
│Comments(0)
2007年03月13日
厳しい日2回目
先週に引き続き出撃!
...(((=-.-)ノ ゴー!!
予報の風は先週よりもマシな……………
北西7〜9m…
(ー△ー`;)
厳しい。
でも行くのがあたりまえってなもんで(笑)
海月さんを拾って現場へ!
んっ?日夜に人が居るなんて………珍しい。
そそくさと用意を済ませて浜へ降り立ち会話を交わすとborn to の住人に成りつつある紅さんでした(笑)
会話もそこそこに各々がキャスト開始!
居ないねコリャ(笑)
当たりも無ければベイトも居ない。
意を決して対岸に移動するも風が強くて思ったコースをトレース出来ないorz
寒さも加勢して…………
ハイ! 先週に続いて負け確定しました。
いつになったら心の春が訪れてくれるのやら。
m9(-∀-) マッテロ サカナタチ
Posted by まるなり at
16:53
│Comments(0)
2007年03月06日
厳しい日…
日曜の夜にひさびさシーバスをシバきに行ったんだが…
皆さんも承知の通り全国では荒れ荒れな天気。
福岡も類を漏らさず暴風でした。
でも予定してたんで海を見ないと気が済まない!
ってな訳で海月さんと出発。
...(((=-.-)ノ ゴー!!
ひ、ひどい(汗)
なんじゃこりゃー!ってな位にやはり風が吹き荒れてますな(爆)
やれそうな風裏さがしてしばらくやるもルアーを二個ロストして一時撤退。
|;-д-)y-~~
一度東へ大きく移動したが風は変わらず……
どーせ玉砕するなら最初の場所でとの結論に至りまたまた移動!
予報通り日付が変わると嘘の様に風は収まりましたが………お約束の雨が
ガ━━( ̄□ ̄;)━━ン!
それでも五分下げまでやりましたがノー感じでしたorz
流れを通してもダメ。タルミを通してもダメ。
落ち着いたらリベンジをと誓いつつ撤収。
アハハー〜(/ ̄▽)/〜゛゛ф
はい、全てにおいて負けました。
ε=(o__)oバタッ
Posted by まるなり at
09:42
│Comments(0)
2007年03月02日
うーむ…
ネタがない……
と、言うのも釣りに行けてない。
バスケの試合があったり、そのまんま打ち上げに突入したりで。
おまけに風邪引いてたし
(-ω-`;)
そんな中まわりはデカいシバスを揚げた話がチラホラ。
( ´_ゝ`)ケッ
ってな事で今週くらいからは復活してシバスをシバきに行きマッスル。
……文章にもギャグにも切れが無くスマン(笑)
Posted by まるなり at
09:36
│Comments(3)