ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月24日

二匹目のどぜう…



日曜夜に先週好調だった場所へ二匹目のドジョウを狙うが如く


...(((=-.-)ノ ゴー!!


してきました。


今回はいつもの海月さんと西からは病み上がりチックな紅さんが参戦!



かねてから気になってたいつもと反対の暗闇サーフの方を検証してみようと!



上げ狙いなので水深は十分。


距離を開けずにみんなでワイワイ話しながらやってると…





『ゴッゴン』



早速自分にヒット!





…五巻き位でバラし(笑)




ついで紅さんがヒット!





…同じく五巻き位でバラし(笑)



次は海月さんがちゃんと笑いをとってくれるだろーと期待するも………



ヤツはツボを押さえてなかった(爆)


しっかりヒットさせしっかりランディングまで持ち込み。

(-ω-`;)



60ウンcm位の綺麗なシバス!



次は自分と思ったら…




紅さんヒット!




いつもなら秒殺で取り込む紅さんが時間かかってるんで見に行くと80チョイ切る位のマッチョなシバス!




|`・(エ)・)〃 イイネェー




次は…………………






はい。何事もなく上げ止まりまでノーバイト(笑)



海もまったりとしてるんで撤収と相成りました。


自分はかならず好調と不調の波が交互に訪れるんすよねー(笑)



って事は来週に期待!


(o´艸`o)



最新記事画像
公言通り…
V字汁会…
夏ですねぇ…
ライツな二人…
真夜中のドライビン…
やれば出来る子達…
最新記事
 今日は… (2010-05-08 02:32)
 公言通り… (2010-04-20 09:24)
 えへへ… (2010-04-14 10:31)
 後ろから前から… (2010-01-06 10:07)
 ギクッ… (2009-11-10 10:28)
 気がつくと… (2009-10-02 10:05)

Posted by まるなり at 09:46│Comments(14)
この記事へのコメント
どうも潮の大小と連動してる希ガス・・・

まるなりさんだけがw
Posted by くらげ at 2007年07月24日 10:23
なっ、なぜだっ!

同じ潮周りで同じ場所で釣りしてるのに(汗)



あー!腕の差ね(笑)
Posted by まるなり at 2007年07月24日 12:29
むむっ。
シバスはむずかしかごたるね。。

次回はきっとまるなりさんの番ですばい!!
そっちのシバスは獲って食うとですか?
Posted by ゆうぽん at 2007年07月24日 14:09
ゆうぽんさん

場所によってはお持ち帰りします!

しかし場所によっては丁寧にお帰りいただく事も(笑)

ゆうぽん's地図で行けばまりもさん、ryoukeiさんあたりは持ち帰りでその間がリリース地帯です!
Posted by まるなり at 2007年07月24日 14:46
お疲れ様でした〜

まりもさん、私のエリアが持ち帰りで間がリリース・・・すごく分かりやすいです(笑)

確かに中間地点は良く釣れるみたいですが、食べる勇気はないですね(T-T)

やっぱりおいしい魚が私的には最高です(^_^;)
Posted by ryoukei at 2007年07月24日 15:10
それでも漁師さんはバンバン漁してるんで魚屋には並んでるはずですね(笑)

まえに雁ノ巣のを試しに食してみましたが問題はなかったです。

個体が銀ピカならば美味いかと!

でもやっぱ西か東が望ましいですよね。
Posted by まるなり at 2007年07月24日 18:19
が…雁ノ巣産を食ったんですかぁ〜?
す…凄い勇気ですね〜
私もryoukeiさんの、ところまでのDEAD ZONE産シーバスは…無理っす(T-T)

フィネッツァが変な事故り方しまして、クレーム入院させます…かなり(凹)
Posted by まりも at 2007年07月25日 08:59
ありゃ(汗)

先日のネリゴでフィネッツァ写アップされてなかったですかね?

ロッド破損はマジ凹みますよね。

保証が効く事願っております m(__)m
Posted by まるなり at 2007年07月25日 09:10
判りやすいw笑

あのゾーンはみんな食わない(食えない)から魚影が濃いんでしょw

それでもサイズが出るなら遊ぶのにはいいけどねぇ~♪
Posted by ゆうぽん at 2007年07月25日 10:39
先日は乙でした。
ちなみにシバスの〆係はモレでつ(笑)

マッチョなシバス君、美味しかったですよ。和風あんかけと味噌漬けになりました(笑)
いちおう玄海産の魚なんで全然大丈夫ですよ(爆)
Posted by 紅 at 2007年07月25日 12:44
自分も昨夜刺身とムニエルで食いましたが…

問題なし(笑)

紅さんが食えると言えば食えると信じます!

だって魚屋だし(爆)

多々良から室見以外なら食えると思ってきた今日この頃。

(´?`)
Posted by まるなり at 2007年07月25日 15:13
漏れ、魚は基本的に食べない
からどこでもおkでつ。


お土産のリクが無い限り
外海で釣っても基本リリースですw
Posted by くらげ at 2007年07月26日 00:35
海月さんは良くオートリリースもしますよね。


|-ー-)ニヤーリ
Posted by まるなり at 2007年07月26日 09:42
そのぶん釣ってるがなw

|-ー-)ニヤーリ
Posted by くらげ at 2007年07月28日 09:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二匹目のどぜう…
    コメント(14)